【約束のネバーランド】フィルの正体は何者?!諸説と可能性を考察

約束のネバーランドに登場する子供たち。
みんな個性豊かで粒ぞろいのキャラクターをしています。

そんな中で注目したいのはフィルという少年
わずか4歳の男の子ですが最年長のエマたちもびっくりするほどの優れた頭脳を持っています。

一見モブキャラかと思いきや、時どき大人顔負けの鋭さを発揮することから、
フィルの正体は何者?!と気になっている人も多いのではないでしょうか?

今回はフィルの活躍シーンからその正体を考察してみたいと思います。

[ad#ad1]

約束のネバーランド フィルのプロフィール

出典:https://www.shonenjump.com/j/valentine/2018/
フィルのプロフィール
● 名前 フィル

● 年齢 4歳

● 出身 グレイス・フィールド農園

● 認識番号 34394

● 特徴 テストの成績は200点を超えるほど優秀

普通は4歳といえばまだ言葉を話し始めるくらいの年齢ですよね。
それなのにフィルは毎日の勉強でのテストにおいてかなり高いスコアをたたき出しています。

これにはレイも
「(スコア)高けぇな あいつ」
と何気に注目していました。

このあたりからフィルは只者ではない、という印象づけららた感があります。

[ad#ad2]

約束のネバーランド フィルは何者?と思うシーン

何かと目立つフィルですがこれまではどんなシーンで登場したのか振り返って行きましょう。

モールス符号で暗号を解読

「エマー、これ見て」

ミネルヴァさんの小説『ウーゴの冒険記』に押された蔵書票が、モールス信号になっていることをいち早く発見したのがフィルでした。

 

これには天才ノーマンも
「こんなのよく気づいたな」
と驚いていました。

 

モールス符号というマニアックな知識を持っていることもスゴイですが、
一見何の変哲もないところから暗号を見つけて解読してくるのは、
天才を通り越して恐怖でもあります(;゚Д゚)

農園の正体を見抜く

https://jumpmatome2ch.net/archives/9404.html

いよいよGF農園からの脱出計画を実行に移そうとしていたエマたち。

4歳以下の子供たちは農園に置いていく決断をして、フィルに説明をしました。

 

すると、

「やっぱり・・・そうだったんだね
シスターが言ってた”シューカク”って何かな?ってずっと考えてた」

「ノーマンがいなくなる日、エマがママのこと怖がってた」

(第5巻35話)

 

なんとフィルはこの農園の正体をすでに見抜いていたようです。

✔子供たちが出荷されること
✔出ていった子供たちからまったく音信がないこと
などなど・・・

 

色んな出来事から、自分の暮らす農園がただの孤児院ではないことを知ってしまったのですね(゚Д゚)ウマー

 

レイが農園の真実に気が付いたのは6歳の時だったので、レイよりもさらに小さいときに感づいてしまうフィルは
もしかしたら農園一の優秀な頭脳を持っている可能性
があります!

理解力が良すぎる

https://anabre.net/archives/yakuneba-ghf53070.html

そして極めつけは、
「待てるよ僕 だから置いてって」

なんと、こんなに恐ろしい農園の実態を知りながら、
脱走するエマたちに置き去りにされることをすんなり了承したのです!( ゚Д゚)ウマー

 

普通の4歳の子どもだったら、まず食用児だの脱走だの話が伝わらないでしょう。
それに置いていかれることも理解できないはずです。

しかも2年間も・・・

フィルさん、弱冠4歳にして聞き分け良すぎです!!

 

そしてこの2年後、フィルは6歳になっているはずです。

2回目の脱走劇をひそかに待ち望むフィルは、今後重要な役割を担うことは必至です。

はたしてどんな活躍をしてくれるのか今から期待ですね。

[ad#ad2]

約束ネバーランド フィルの正体はこれだ

子供ながらに登場するシーンが多いことから、フィルには何かあるのでは?と予想している人が多いです。

今のところフィルに関して何か特別な事情があるとハッキリわかっていませんが、ネット上では様々な説が飛び交っています。

フィルはラートリーの手下?!説

フィルは実はピーター・ラートリーの手下ではないか?という説です。

 

ラートリー家は、鬼と人間の世界をつなぐ重要な役割をもつ家系として、
”約束”が結ばれた時から代々管理者として存在していることが分かっています。

GF農園ではレイがイザベラママのスパイだったように、ラートリー家も食用児の中にスパイを潜ませている可能性が考えられます。

 

もしスパイを雇うとしたら、優れた頭脳を持つ人物に適性があるのは間違いないでしょう。
そして子供たちや飼育官であるママからも疑われることがない人物である必要があります。

 

これまでのフィルの登場シーンでは、突然いなくなったシスタークローネを心配したり、わずか4歳にしてスパイができるとは考えにくいですが、もしかしたらこのような大どんでん返しが隠されているのかもしれません。

フィルはクローン人間?!説

GF農園は優秀な食用児を飼育する高級農園として存在しています。

特に人間の脳は鬼にとって美味らしく、頭脳が優れていることが脳の味を良くすると考えられています。

 

ということは、生物の細胞を培養するクローン技術によって、過去に優秀だった食用児のコピーを作成しようというのはあながち否定できない可能性があります。

 

鬼の世界がどれほどの広さで、鬼の人口がどのくらいなのかについては、まだ情報はありませんが、
高級農園がわずか4つしか存在しないことを考えると、優秀な頭脳をもつ食用児はかなり貴重であることが分かります。

 

もしかしたら今のフィルはクローン技術で生み出された食用児で、過去に同じ食用児が存在していた可能性が考えられます。

フィルは第2のノーマン?!説

GF農園の優秀な3人、ノーマン、レイ、エマ。

いつも勉強のテストではフルスコアをたたき出す優秀な子どもです。

一方のフィルはまだ4歳とはいえ、300点中203点を記録しています。

 

農園一の天才と言われたノーマンやレイからも人目置かれるフィルは、
この先成長に伴い、第2のノーマン的な人物になる可能性が考えられます。

それに12歳のノーマンたちと8歳も年下なのに、脱走劇を目の当たりにしているわけですから、もしかしたらノーマンを超えるほどの人物になるのかもしれません

 

鬼と人間の世界を隔てた”約束”を結び直すという使命に対して、
最期のキーマンになるのは成長したフィルなのかもしれません。

フィルがピンチ!アンドリューに疑われる

https://comiblo.com/firuandoryu/

GF農園が火事になりエマたちが脱走したとき、イザベラママと話していたのはフィルでしたその後、GF農園に残された子供たちは他の農園に引き取られ、バラバラになったことがかっています。

この時点でフィルには何の疑いもかかるはずがないのですが、ある日突然、ラートリー家の人物アンドリューがフィルを訪ねてきたのです(;゚Д゚)

⇒詳細はこちら(σ・ω・)σ

これにはフィルも驚きで顔が固まっていましたね!

 

はたしてこの後フィルはアンドリューに何をされたのでしょうか?!

もしフィルがラートリー家の内通者だったとしたら、それはそれで怖すぎる展開が待ち受けていますね・・

[ad#ad2]

約束のネバーランド フィルの正体まとめ

https://tpnl.info/netabare/story-100/

いかがでしたでしょうか?

今回はフィルの正体が何者なのか考察してみました。

 

大きく分けると、フィルは実は敵側の人間で怪しいと考える説と、フィルは優れた知性を発揮して今後の重要人物になると予想する説の2つに分けられます。

 

願わくばフィルは、エマたちと同じ食用児の味方であってほしいものですが、いずれにせよ今後の重要人物になることは間違いなさそうです

この先フィルが成長してどのような活躍を見せてくれるのか、今からワクワクしながら楽しみでなりません!!

『約束のネバーランド』1冊無料で読む方法

『約束のネバーランド』はワクワク、ゾクゾクするシーンが満載で、早く続きが見たいと思ってしまいますよね♪
今回アニメ化が決定したこともあって、これからますます人気のマンガになっていくことが予想されます!

学校や職場などの仲間内でも話題になりそうですね!
皆に遅れることなく話についていきたいところです。

そんな『約束のネバーランド』が期間限定で無料で読める方法を発見したのでご紹介します!

※もちろん一時騒ぎになった”漫〇村”みたいな違法なサイトではないのでご安心ください(σ・ω・)σ

日本最大級の動画配信サイトU-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)というサービスをご存知でしょうか?

 

 

初めて聞いた人もいるかもしれませんが、U-NEXT(ユーネクスト)はVOD(ビデオオンデマンド)という動画配信サービスのことです。

 

U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。

なので『約束のネバーランド』を電子書籍で読むことができるんです。

 

 

ちなみに

U-NEXTを提供している株式会社U-NEXTは、もともとは「有線放送」を提供していた株式会社USENが前身で、「Gyao!」という動画配信サービスを提供していた会社です。

「有線放送」や「Gyao!」(ギャオ)なら誰でも知っているサービスですし有名な大企業なので安心ですね。


U-NEXTならマルチデバイス対応

U-NEXTはインターネットにつながる端末なら、パソコンだけでなく、スマホやタブレットからも視聴することも可能です

これなら、家だけでなく通学中や通勤中、ちょっとした暇つぶしの時間に、いつでもどこでも楽しむことができて嬉しいですね(^^♪

ちなみに1つ登録するだけで、自分のアカウントなら複数の端末で視聴ができるので、無駄に費用がかかることもありません。

U-NEXTは期間限定でポイントサービス中
さらに、今なら期間限定で31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができます。このポイントを使って『約束のネバーランド』コミックスの読みたい巻を無料で読むことが出来るというわけです。(1ポイント1円換算なので、600円以内のコミックならどれでもOKです)

 

しかも

そして無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かからないという裏技も(σ・ω・)σ

これなら31日間は無料で通常の会員と同じサービスが受けられるので、映画・ドラマ・雑誌なども無料で見られちゃいました。
(1部新作の映画はポイントが必要な作品もあります)

 

U-NEXTで『約束のネバーランド』コミックスを無料で読む

しかも!
大きな声では言えませんが、解約した後もポイントで購入した書籍は自分のものになるんです!
これはお得ですね(^^)!

 

せっかく使えるサービスなので、一度お試ししてみてはいかがでしょうか^^

 

※本ページの情報は2018年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください

U-NEXTはこちら

[ad#ad3]