
クレジットカードの審査になかなか通らない・・・
すぐに使いたいのに手続きに時間がかかる・・・
年会費がかかるのはイヤだなぁ・・・
クレジットカードを作るときにこんな悩みはありませんか?
今の時代は電子決済も当たり前なので、
複数のクレジットカードを所有していると色々便利でお得になることも多いはず。
たとえば、最近は漫画を読むにも電子コミックのサイトから購入する機会も多くなり、
すぐに読みたい漫画が買えたり、初回登録で付与されるポイントサービスがあったりするので、複数のクレジットカードを持っていることで使い勝手も良くなります(#^.^#)
ということで、この記事では”簡単に申し込めてすぐに審査が下りるクレジットカード”のランキングを紹介します!
これを知っておけば、ますますお得にお買い物をしたり、さらにクレジットカードのポイントも沢山ゲットできるのでぜひ活用してみてください。
オススメ度No.1 楽天カード
まず初めに作っておくべきクレジットカードはなんと言っても「楽天カード」です!
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。
通常還元率は1.0%ですが、楽天市場や楽天ブックスでは、なんと最低でも還元率が3.0%以上になるんです!
また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になることも!
さらに、楽天市場で月9000円以上を使う人なら「楽天ゴールドカード」がお得で、「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパは最強ですね♪
オススメ度No.2 リクルートカード
続いてのオススメは「リクルートカード」です。
リクルートカードは、人材紹介や教育など多方面で事業を手がける企業としておなじみのリクルートホールディングスのクレジットカードです。
VISAは三菱UFJニコス株式会社、JCBは株式会社JCBから発行され、発行元はどちらも信販系なので審査に通りやすい代表的なクレジットカードのひとつです。
入会条件が「18歳以上(高校生を除く)」というシンプルな点からも、
特に収入などで基準はなく審査は厳しくないことがわかります。
実際に、フリーターや学生、専業主婦でも「審査に通った」というツイートをTwitterであがっています。
「2時間ぐらいで合格通知きた」というツイートもあったりするので、審査スピードもすごく早いことが分かります。簡易審査で合否を判断しているということです。
リクルートカードにはVISA、JCB、Mastercardの3種類があります。
JCBは審査に時間をかけると言われているので、国際ブランドでもあり、審査に比較的通りやすいVISAがおすすめです。
新規入会でポイントをもらえるキャンペーンを実施していることが多いので、お得キャンペーン期間を狙って入会するのもいいでしょう。
オススメ度No.3 エポスカード
3番目のオススメは「エポスカード」です。
ショッピングモールでおなじみマルイが作っているクレジットカードで有名ななので、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
年会費も無料でありながら、自動付帯の海外旅行保険(最高500万円)のほかにも、
ビッグエコーなどのカラオケの室料30%オフ、ファミレスや居酒屋チェーンで飲食代10%オフなど、全国1万店以上の飲食店、レジャー施設を割引価格で利用できる特典が充実しています!
またマルイの年4回のバーゲン「マルコとマルオの7日間」で10%オフになるんですˆ ˆ
マルイで買い物をする人ならぜひ作っておきたいですね!
そしてなんと「エポスゴールドカード」への招待を受け取れば、
年会費が永年無料になってさらに還元率も最大1.55%になっちゃうという
とってもお得なゴールドカードが保有ますよ!
持っていない人は年会費無料の「エポスカード」を作るのをおすすめします。
オススメ度No.4 セブンカードプラス
4番目にオススメなのは「セブンカードプラス」です。
大手コンビニのセブンイレブンでおなじみの「セブン&アイホールディングス」が発行している高還元&年会費無料のクレジットカードです。
通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同じなのですが、
「セブン-イレブン」や「イトーヨーカドー」などでお買い物に使うときならいつだって還元率1.0%で、
「セブンマイルプログラム」も併用すれば還元率1.5%になるんですˆ ˆ
しかも、物によっては還元率5%超の「ボーナス商品」もあるほか、
「nanaco」でチャージすると0.5%が還元されるので、さらにお得になっちゃいます!
セブンイレブンならきっと使う人は多いと思うので、持っておいて損のないクレカですね♪
オススメ度No.5 セゾンカードインターナショナル
5番目にオススメなのは「セゾンカードインターナショナル」です。
セゾンカードインターナショナルは、信販系のクレディセゾンが発行するクレジットカードです。入会条件が「18歳以上(高校生は除く)」とシンプルで、学生や主婦の方でも審査に通っている方がいます。
Twitterでは「自営業には厳しいみたいだけど通った」「クレカ4枚目だったけど審査通った」「1年前に落ちてるのに今回は通った」というツイートを確認済み。
ポイントは“永久不滅ポイント”と呼ばれていて、獲得したポイントの有効期限がありません。1,000円の利用につき1ポイントですが、1ポイントが5円相当になるので還元率は0.5%と決して悪くありません。
ポイントの使い道が広いのもいいところ。Amazonギフト券やWebmoneyと交換可能で、Tポイントと交換することも可能なので専用モールでしか使えないなどの不便がなく使途に困りません。
専用のポイントモール「セゾンポイントモール(旧永久不滅ポイント.com)」には楽天市場やAmazonも参入していて、購入前に経由するだけで最大30倍ポイントが貯まるのでモール経由で効率よくポイントを貯めることができます。
nanaco利用者も注目!事前に登録が必要ですが、登録後に加盟店で利用すると永久不滅ポイントとnanacoポイントのポイントの二重とりができるようになっています。
嬉しいのは最短で即日発行に対応していること!印鑑や運転免許証は不要。即日発行をご希望の方はご指定のセゾンカウンターでの受け取りとなります(ICチップ機能のないカードのお渡し)。
お薦めのクレジットカードまとめ
今回は、年会費無料で審査も緩いクレジットカードの情報をまとめてみました。
これだけあれば、電子コミックサイトを何度も登録することが可能になります。
またそれぞれのカードでお得な特典が用意されているので、普通に使う分にも便利ですし、
いくつか持っておいて損はないはず。
まだクレジットカードを持っていない人も、今回紹介したクレジットカードなら手軽に作れて便利なので好きなものから最初の1枚を選んでみると良いですね^ ^