
少年ジャンプ+で話題の『怪獣8号』が面白いです^ ^
気になって最近読み始めた人も多いのではないでしょうか?
途中から読みはじめても楽しめる作品ですが、
登場人物を把握しておくともっと面白さがよく分かります。
主人公の魅力はもちろん、個性豊かな登場人物のそれぞれに魅力があり、知れば知るほどハマること間違いなし!
ということで今回は怪獣8号に登場するキャラクターをまとめてみました。
また怪獣8号では、モンスタースイーパーたちの強さを表す指数として
『解放能力(かいほうのうりょく)』が使われています。
この数値についてもキャラクターごとにまとめましたので参考にしてくだい。
謎に包まれた物語と怪獣たちの正体が推察できるかもですよ!
[ad#ad1]怪獣8号の登場人物とキャラクター一覧
日比野カフカ
誕生日 | 8月5日(32歳) |
身長 | 181cm |
好きなもの | カレー、ハンバーグ、酒・たばこ |
特徴 | 能力はダメダメだが人一倍熱いハートを持つ男 |
解放能力 | 0%(最初) |
少年の頃から防衛隊に憧れていたが、一度は夢破れてモンスターの清掃隊員として働いていました。
採用試験の年齢制限が緩和されたことで半ば諦めていた防衛隊への入隊試験に挑戦しギリギリで合格します。
そしてひょんなことから小型怪獣を食べてしまい「自身も怪獣化してしまう」という驚きの境遇に見舞われます。
子供の頃一緒に夢を誓ったミナは防衛隊のエリートとして遠い存在になってしまったが、追いつこうと必死で頑張る姿は誰よりも熱い心を持つ青年です。
オジさんになると忘れてしまいがちな、若かった頃の情熱を思い出させてくれるナイスガイです!
歳もとっていて能力的にはダメダメでも、怪獣を一掃してより良い世界を手に入れるんだ!という熱いハートに心が打たれます。
彼を見ていると、「もう歳だから・・・」なんて言って諦めてしまいそうな年齢でも「まだイケるんだ!」という、忘れかけていた熱いものがこみ上げていますね^ ^
亜白ミナ
誕生日 | 6月17日(32歳) |
身長 | 169cm |
好きなもの | 猫、スイーツ、スルメ、お風呂 |
特徴 | クール&ビューティなヒロイン |
解放能力 | 96% |
防衛隊第3部隊の隊長であり、将来の師団長候補のエリート隊員。
防衛隊のヒロインとして活躍しておりみんなの憧れの的的な存在。その知名度はもはや防衛隊の看板にもなっています。
かつて子供の頃にカフカに影響されて防衛隊を目指しました。
大口径のライフルを扱うのが得意で、大型怪獣も確実に仕留めるほど高い能力を誇っています。
強くてかわいくてクールな女性の代表ともいえるでしょう!
女性なら一度はこんな女性になりたい!と憧れた人もいるんじゃないでしょうか?
そしてこういう完璧女子であれば、きっと内心ホントは甘えたいのに周りがそれを許してくれないと思い込んでいそうです。
猫好きが高じてペットにトラを飼っています。
[ad#ad2]市川レノ
誕生日 | 4月12日(18歳) |
身長 | 174cm |
好きなもの | 料理、音楽、少年漫画 |
特徴 | 頭の回転が速く素直。最初はツンツンしていたが実はとても好感が持てる青年 |
解放能力 | 8%(最初)⇒18% |
カフカの高配であり相棒的な存在。
当初は清掃隊のアルバイトとして入社したレノは、先輩のカフカが防衛隊の夢をあきらめきれていないことを察して
防衛隊の試験にもう一度チャレンジすることを促しました。
その結果、見事2人で防衛隊に入隊することができたわけですが、初日から様々なトラブルに見舞われます。
そんな中でも暴走しがちはカフカの冷静なブレーキ役を担い、そしてカフカに助けれることで友情を深めてきます。
最初に登場したときは生意気でクールな若造のような印象でしたが、実はとてもやさしい心の持ち主であることが分かってきます。
そして唯一カフカが怪獣になっていることを知っている存在でもあり、今後の2人の活躍が期待できるところです。
四ノ宮キコル
誕生日 | 9月7日 |
身長 | 157cm |
好きなもの | ダージリンティー、大きい犬、怪獣殺し |
特徴 | 高飛車で生意気な少女。完璧主義 |
解放能力 | 46%(最初)⇒55% |
カフカやレノと同期で入隊した小柄な女子。
父親がとても厳しく教育熱心であったため、防衛隊の新入隊員の中でもエリート的な存在として入隊しました。
その優秀さは、16歳でカリフォルニア討伐大学を主席で卒業するほどの史上初の逸材と言われるほどです。
防衛隊員になってからも最高の戦闘能力を発揮し、実力は隊の小隊長クラスに匹敵します。
保科宗四郎
誕生日 | 11月21日 |
身長 | 171cm |
好きなもの | 読書、コーヒー、モンブラン、単純なヤツ |
特徴 | 関西弁で目が細い。刀を得意とする。 |
解放能力 | 92% |
関西弁でしゃべる細目の副隊長。
関西人らしく面白いヤツに興味を惹かれるのか、カフカをお笑い枠として合格させた。
というのはタテマエで、カフカに対して何らかの違和感を感じ取った模様。
物事を探偵のように追求し真相に迫る姿を見せてくれる。
この先カフカの正体を見破るのか期待。
古橋伊春(ふるはし いはる)
誕生日 | 月日 |
身長 | cm |
好きなもの | 亜白隊長 |
特徴 | 。 |
解放能力 | 14%(入隊時)、入隊後はわずか2か月で20%にアップ |
中坊の時、亜白隊長に助けられてからずーっと憧れており、防衛隊を目指したそうです。
神楽木葵(かぐらぎ あおい)
→→→→→→→→→→→→
誕生日 | 月日 |
身長 | cm |
好きなもの | |
特徴 | 今年卒のNo.1有望株 |
解放能力 | 15%(入隊時)、入隊後はわずか2か月で25%にアップ |
出雲(いずも)ハルイチ
→→→→→→→→→→→→
誕生日 | 月日 |
身長 | cm |
好きなもの | |
特徴 | 今年卒のNo.1有望株 |
解放能力 | 16%(入隊時)、入隊後はわずか2か月で25%にアップ |
防衛隊のスーツも手掛ける対怪獣兵器の国内最大手『出雲テックス』の御曹司です。
東京討伐大学を首席で卒業しており、今年卒のNo.1の機体のホープです。
[ad#ad2]
中ノ島(なかのしま)
防衛隊第3部隊の小隊長。肉食系女子。
斑鳩(いかるが)
釣り上がった目が特徴。ツンツンヘアーがトレードマークです。
防衛隊第3部台の小隊長です。
小此木(おこのぎ)
指導部隊で働くメガネ女子。オペレーターとして活躍しており、その風貌と言葉使いから学者風のインテリ系だと思われます。
解放能力は不明。
保科副隊長の命令に忠実に従い、退院へ的確な情報提供を行います。
怪獣9号
カフカたちの選抜試験中に突如姿を現した謎の怪獣。
一般的な怪獣と比べ物にならない程の強さを持っており、指先からレーザー光線のようなものを出して攻撃します。
カフカと同じく人間の言葉を話しつつも、普段は人間としてモンスタースイーパーに扮しています。
本獣をあやすような仕草を見せていますが、現状ではその正体は不明です。
怪獣8号の登場キャラクターまとめ
今回は怪獣8号に登場するキャラクターたちをまとめてみました。
これから作品を読む人も、既に連載を読んでいる人も
改めて登場人物について整理しておくと更にストーリーがよく分かります。
どのキャラも個性が強くて見どころや魅力を持っているので、ぜひお気に入りのキャラを見つけて楽しんでくださいね^ ^
[ad#ad3]