【ゴールデンカムイ】鬼の副長土方歳三がかっこいい!愛刀と銃も徹底解説!
出典:https://natalie.mu/comic/pp/goldenkamuy

『ゴールデンカムイ』の登場人物、メチャクチャ強くてカッコいいお爺ちゃん、土方歳三が大人気で話題になっています!

ゴールデンカムイのキャラクターは歴史上の人物をモデルにしていることが多いですが、
土方歳三は江戸末期から明治初期にリアルに実在した新撰組の鬼の副長”土方歳三”がモデルになっています。

新撰組「鬼の副長」として、近藤勇や沖田総司らとともに活躍した土方歳三。

今回はそんな土方歳三のカッコよさと、強さの秘訣である愛刀、そして愛用のライフル銃、ウィンチェスターについて解説します。

[ad#ad1]

ゴールデンカムイ土方歳三の人物像

出典:http://そうだったんだ.com/animecomics/4283/attachment/土方歳三/

土方歳三は、『ゴールデンカムイ』第2巻第12話から登場しました。

土方歳三のプロフィール
  • 名前:土方歳三(ひじかた としぞう)
  • 生誕:天保6年5月5日(1835年5月31日)
  • 死没:明治2年5月11日(1869年6月20日)
  • 出身:現在の東京都日野市
  • 人物像:規律に厳しく、新選組で近藤勇の右腕を務めた凄腕の幕臣。「鬼の副長」と言われる
  • 装備:刀とウィンチェスターライフル銃を携帯している
  • 好きなもの:細かく刻んだ沢庵をのせたお茶漬け

歴史上の土方歳三は、明治2年5月11日の戊辰戦争の最後の戦場になった箱館五稜郭防衛戦で、狙撃を受け戦死したとされています。享年はわずか34歳でした。

 

ですが!

ゴールデンカムイでは、実は土方歳三は生き残っていたという設定になっています。

ゴールデンカムイの時代は日露戦争(1904年)の後ですから、
少なくとも土方歳三の年齢は69歳以上ということになります!(作品中では70歳以上)

 

明治時代の平均寿命といえば、わずか44歳だったらしいですから
かなりの長生きですね!

「江戸時代」……32歳〜44歳
「明治時代」……44歳
「大正時代」……43歳
「昭和時代(戦時中)」……31歳
「昭和時代(戦後・昭和22年〜)」……50代
「昭和時代(戦後・昭和46年〜)」……70代
「平成時代」……83歳
出典:『寿命図鑑』

 

さらに土方歳三は、

「この時代で老いぼれを見たら生き残りと思え」
「あと100年生きるつもりだ」

と言っていました。

とんでもない生命力を持っているといえます。

[ad#ad2]

実在の土方歳三もこんなにカッコいい

出典:https://www.amazon.co.jp/

土方歳三といえば、江戸時代末期の新選組の鬼の副長として知られている”幕末の幕臣”です。

裕福な農家の4男として生まれ、何不自由ない生活をしていましたが、
子どものころから

「将来は武人となる」

と宣言していたそうです。

めちゃめちゃ意識高い系の男子ですね!!

幕臣として活躍

出典:shop.sengokuart.com/shopdetail/000000000345/

幕臣(ばくしん)とは、幕府のトップである征夷大将軍に直接仕える武士のことです。

これは武士にとって大変名誉のあることなのだとか( ・`д・´)

そして土方歳三は、征夷大将軍である第14代将軍、徳川家茂の警護部隊「浪士組」に参加します。

この「浪士組」が後に新選組となるのです。

女性にモテモテのイケメン

出典:https://xn--eckn0a6e5frcxcvd.jp/goldenkamuinetabar…

武人として威厳を持っていた土方歳三ですが、
ルックスはかなりイケメンで、女性にもモテモテだったようです(#^.^#)

当時の平均身長が158cm程度だったらしいですが、
土方は168cmだったそうですから、かなり高身長といえます。

実際にかなりの色男で、地元では有名だったようです。
当時から残っている写真なんかを見ても、確かに色男ですよね。京都や江戸でもたくさんの女性と関係をもったそうです(#^^#)

 

そういえば、ゴールデンカムイでも
ガムシンこと永倉新八から
「女遊びを教えたのはあなたじゃないですか!」
と言われていました(^^♪

じじいになってもイケメンな土方歳三。めっちゃうらやまですー(*´з`)

武道の腕前も強かった!

出典:http://konomanga.jp/interview/51952-2/2

ゴールデンカムイの戦闘シーンで激烈に大暴れする土方歳三と同じく、実在の土方歳三もやはりめちゃくちゃ強かったそうです!

新選組といえば、大変な剣豪たちで構成されていることが知られていますが、
土方歳三の剣術も「天然理心流」です。

「武術英名録」という、武術に長けた武人の記録書に名前が載るほどですから、剣の腕前はかなり強かったのですね。

それでも永倉新八、斉藤一、沖田総司らには一歩及ばないとも言われてるようですが、かなり強いほうです。

それに、実在の土方歳三の本分は剣術の指導官ではなく、新選組の指揮官ですから指揮官としては文句なしの最強の人物でした。

[ad#ad2]

『ゴールデンカムイ』土方歳三の強さ

ひとたび戦闘シーンが始まると、超絶暴れん坊になってしまう土方歳三。
ゴールデンカムイの中でも、随一の強さを誇っていると思われます。

そんな土方歳三が愛用している武器を調べてみましたσ( ・ω・)σ

土方歳三の愛刀「和泉守兼定」

出典:https://matome.naver.jp/odai/2147296783273207701/2

土方歳三が刀を振り回しあっという間に敵を斬り倒しているシーンは圧巻の迫力がありますね!

いくつになっても男子は刀を振り回すのが好きだろう

と言っているシーンも魅力的です(*´з`)

 

ところが、第34話で土方歳三は銀行に保管されていた名刀「和泉守兼定」(いずみのかみかねさだ)を奪い返すストーリーがありました。

どうやら網走監獄へ投獄されたときに没収されてしまったもののようです。

 

実在の土方歳三の刀も「和泉守兼定」を愛用していました。

明治末期の当時は少し長めの刀が流行っていた時代ですが、この刀はそれにしてもかなり長めに作られていました。

会津藩主・松平容保から下賜されたと伝えられる土方歳三の愛刀として最も有名な刀で、作刀は、会津藩のお抱え刀工だった会津11代和泉守兼定によるものとされています。

「和泉守兼定」の実物は、土方歳三の生家に隣接して作られた土方歳三資料館に展示されており、公開日に現物を見ることができるので、興味がある方はぜひ一度足を運んでみるのをおすすめしますσ( ・ω・)σ

「土方歳三資料館」の概要
■所在地:
東京都日野市石田2-1-3
■TEL:
042-581-1493
■開館日:
月2回
■入館料:
大人 500円 小・中学生 300円
■アクセス:
多摩モノレール万願寺駅から徒歩約3分、高幡不動駅から徒歩約13分
■HP:
http://www.hijikata-toshizo.jp/

土方歳三の愛銃ウィンチェスター

土方歳三のもうひとつの武器として、いつも手にしているライフル銃がありますね!

この銃は、
「ウィンチェスターライフルM1892」
といいます。

 

ウィンチェスターライフルとは・・・
西部開拓時代のアメリカにおいてウィンチェスター社が開発したレバーアクションライフルです。
「西部を征服した銃」と呼ばれ多くの西部劇に登場しています。
ウィンチェスター社初の銃であるM1866に様々な改良を加えたもので、西部開拓民が先住民と戦う際に多く使用されました。

 

特徴としては、トリガーガードと一体になったメリケンサック状のレバー(ループ・レバー)を前後にひねって、弾薬の装填・排莢を行う作動方式。レバーを前にひねると排莢し、後ろに戻すと次弾が装填される仕組みです。

ライフルだけど、片手で持って打てるサイズが、男心をくすぐりますね!

出典:http://buzz-manga.blog.jp/Golden-Kamui-vol3.html

そして土方歳三が銃を回転させて片手でレバーをひねっているシーンがカッコいいですね(#^.^#)

これって実際に出来るのでしょうか・・・?

と気になって調べたら、こんな動画がありました↓(9秒あたりのシーンです)

いかにも銃の扱いに手慣れている感じでカッコよすぎです!( ´∀`)

[ad#ad2]

まとめ

出典:https://akitoshilaoshi.com/goldenkamui-152

いかがでしたでしょうか?

暴れん坊の土方歳三の偉業と強さ、そしてカッコよさがよく分かりましたね!

強烈なキャラクターが多く登場するゴールデンカムイの中でも、良い意味でめちゃくちゃカッコイイです♪

こんなジジイになりたい・・・と憧れる人もきっと多いでしょう!

あと100年は生きると言われている土方歳三。

今後はどのような活躍をみせてくれるのか楽しみで、ワクワクさせてくれそうですね!

引き続き期待しておきましょう。

[ad#ad3]

ゴールデンカムイが期間限定1冊無料!

『ゴールデンカムイ』のアニメが始まり、コミックスも大変人気が出てきています!

最近読み始めた人も、ハマってしまったらぜひチェックしておきたいところですよね(*´∨`*)

 

そんな方に朗報があります!

なんと電子書籍のあるサービスを使えば、期間限定でゴールデンカムイの好きな巻が1冊無料で手に入るのです。

そのサービスとは、U-NEXTを利用する方法。

>>U-NEXTはこちら<<

 

U-NEXTに新規で登録すると、なんと600ポイントがもらえるのです。

このポイントは1ポイント1円なので、これを利用すればちょうどゴールデンカムイ1冊分なので、タダで手に入っちゃうというわけですね(*´罒`*)ニヒヒ

しかも無料期間で解約したとしても、ポイントで手に入れたコミックがずーっと自分のものにできるのでとてもお得なサービスです。

もちろん法的にグレーな方法なんかではないので安心です^^

いつ終わってしまうか分からないので気になったら一度チェックしてみることをオススメします。