
フェアリーテイルの可愛いキャラ人気投票でも常に上位にランクインするジュビア。
彼女がお気に入りという人もきっと多いですよね!
登場初期には、怖いキャラだったジュビアが、いつの間にかキャラが完全に変わってしまうくらい変貌をとげたのは、いつのことだったのでしょう?
今回は、そんなジュビアの強さと魅力について、考察してみました。
[ad#ad1]
ジュビアのプロフィール

フルネーム:ジュビア・ロクサー
年齢:18歳(享年)
好きなもの:グレイ様
嫌いなもの:雨
「ジュビア。リュビアとも)」はスペイン語で「雨」という意味。
当初は「幽鬼の支配者(ファントムロード)」の「エレメント」の一員だったジュビア。「幽鬼の支配者(ファントムロード)」の解散後は、同じギルドのメンバーだった滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のガジルと共に「妖精の尻尾」(フェアリーテイル)に所属することに。
実は、ウェンディが呆然とするほどの爆乳の持ち主でもあります。
ジュビアと言えば超がつくほどの雨女で、晴れた空を見たことがなかったほど…。
雨女が原因で恋人にフラれたり、周りから鬱陶しく思われたりしていたせいで、「しんしんと…」が口癖の少し暗い性格でした。
しかし、その戦闘力はたいへん優れており、フェアリーテイルに加入後すぐに、「S級魔導士試験」の候補に選ばれるほどです。
魔法は水を操ったり、自身の体を水に変化させたりします。
その力はアクエリアスと互角で戦えるほど!
また、何かにつけてグレイ一筋で、ルーシィのことを友達だと思いながらも恋敵だとも思っています。
ジュビアの片思いが叶う日が来るといいですね~♪
ジュビアの強さと魔法

水の魔導士というだけあって得意魔法は水流(ウォーター)。
ただ水撃を飛ばすだけでなく、水の檻で敵を捕縛したり、自らの体を水に変化させる事も可能。
水になることで、敵の物理攻撃は完全に無効化できるうえに、自分の体積以上の物を覆い隠すこともできます。
<魔法の種類>
・水流拘束(ウォーターロック)
対象者を水の球体の中に閉じ込め拘束する。
・水流斬破(ウォータースライサー)
水をカッター状に操ることで相手を一掃する。
・水流裂鞭(ウォーターカーネ)
手を水で鞭のように変えて叩きつける。
・水流激鋸(ウォータージグソー)
水を纏い回転しながら突撃し、敵を切り刻む。
・水流台風(ウォーターサイクロン)
巨大な波の渦を発生させる。
・水流昇霞(ウォーターネブラ)
水流を螺旋を描くようにして昇らせて攻撃する。
・水流台風(ウォーターサイクロン)
水中から巨大な水の竜巻を発生させる。
バイオグライダーなど「点」や「線」による攻撃は全く通じないものの、完全に液化した状態では高所からの落下などで飛散するとそのまま死亡するリスクがあるのです。
また、あくまで「水」なため、高熱や蒸気を浴び続けると完全に沸騰・蒸発してしまいます。
平常時でも高い実力を持つが、グレイ絡みで激昂するとかなり容赦が無くなる一面も。
アニメオリジナル「ダフネ編」では、グレイと合体魔法(ユニゾン・レイド)を決めたことがあるようです。
物理的な攻撃が効かなかったり、その魔力の高さから敵として登場した時は「ヤバそうな奴が出てきた」という認識でしたね。
それほど、「エレメント4」時代のジュビアは強かったです。
[ad#ad2]
ジュビアのかわいさと恋愛事情
最初は、強くて怖かったジュビアも、グレイ様と出会ってからは、いつの間にかおしゃれでカワイイキャラに変身してしましました。
一人の女子としてのジュビアはどんな女性なのでしょう?
<恋愛事情>
フェアリーテイルの魅力の一つ、なんといっても登場キャラクター同士の恋愛関係ですよね!
ジュビアは、言わずもがなですが、初回の登場で対戦したグレイに一目惚れしてしまいました♪
そのまますぐに敗北を宣言します。その変わりようは、既になかなかのものでしたね
グレイと出会って、初めて晴れた空を見ることができました。
その後はグレイをひたすらストーキングして楽園の塔事件に巻き込まれ、フェアリーテイルと共闘したことをきっかけに自らの意志でフェアリーテイルに入りました。可愛い変貌です。
<服装>
作中で何度も髪を切ったり服装を変えたりしており、イメチェンの回数は作中キャラでも屈指のオシャレ大好きさんです。
初めて登場した時には、黒い服に黒い帽子でかなり暗い印象の服装でした。このときには白いルージュを塗っているほど根暗キャラでした。

ところが、妖精の尻尾に加入する際、白と青の明るい服装に変更しています。また服装に至っては露出が多くなり、外巻きカールで長かった髪もバッサリと切って、青い帽子を被るようになっています。
しかし、エドラス帰還後のハッピーからの入れ知恵(エドラスのジュビアは昔の衣装とツンとした態度でグレイから求愛されていた)により、S級魔導士昇格試験編では髪型も衣装も元通りになっている。
さらに7年後には、髪型をウェーブのかかったゆるふわな髪型にイメチェンしています♪

個人的には、やはりジュビアは当初の外巻カールの髪型がお気に入りです。また、昔のくらーい印象のキャラクターも独特な味が出ていましたが、やはりそこは女子!好きな男子(グレイ)が出来ると、周りから見てもハッキリわかるくらい、キャピキャピしちゃうものなんですね(笑)
[ad#ad2]
ジュビアの最期 第499話)
アルバレス帝国のとの戦いで強制的に魔法を封じられ、グレイとの一騎打ちをさせられてしまい、自ら敗北を選んでいます。
しかし、全く同時にグレイも刃を自らに突き立てていたため、勝ち残った者はいませんでした。
残り僅かな命となったジュビアは、魔封が解除された瞬間に自分の肉体を血液に変えグレイを復活させるという手段でグレイを救い、命を落としたのでした。。
そのときのセリフはこちら
「ジュビアはグレイ様の中で生きていきます」
なんとも切なく愛らしいセリフですねぇ・・・
まとめと考察
新人にもかかわらず収穫祭のミスコン(ミス・フェアリーテイル)では3位を記録するほどの美貌の持ち主でした。
しかし、その早すぎる死と、哀しすぎる恋の行方を読者の多くが惜しんだものです。。(結果的にウェンディによって助けられています)
水のように冷たくて、暗くて、美しくて、とっても強く、女子な一面も持ち合わせたジュビア。。
その一途にグレイを守ろうとする姿勢は、フェアリーテイルで一番、「水もしたたるいい女」と言えるのかもしれません。
[ad#ad3]