
妖精女王エルザは、いつもクールな口調で鎧のコスチュームを来た姉御タイプの魔導士ですよね! そのエルザの鎧のバリエーションって、どのくらいあるかご存知ですか?
ウワサによれば、なんと100種類以上もあるのだとか!!
それでは、エルザの鎧コスチューム姿を見ていきましょう。
[ad#ad1]
◆妖精女王エルザとは
本名:エルザ・スカーレット 正式な綴りは「Erza Scarlet」。
声優:大原さやか
S級魔導士で妖精女王(ティターニア)の異名を持つ19歳。
好きなものは武具・鎧、嫌いなものは悪。好きな食べ物はチーズケーキとスフレ。
フェアリーテイルギルドのなかでも、とくに戦闘能力が高く、ギルド内では最強の女魔導士と言われており、男勝りな性格からメンバーに恐れられている。
コスチュームは普段着の上にいつも鎧を着ている。
戦闘方法は別空間にストックしている武器を呼び出す魔法、換装を使い100種類以上の
鎧を使い分けて戦う
右目を奴隷時代に潰されており、現在は義眼になっている ため、視覚から効果を及ぼす魔法の効果を半減できるという。
当初、目から涙が流れなかったが楽園の塔事件以降涙が流れるようになった
その奴隷時代に名字がなかったがエルザの髪を見たジェラールからスカーレット(緋色)という名字が与えられた。
◆S級魔導士とは?
◆どうして鎧を着ているの?
[ad#ad2]
◆鎧姿を集めてみた
普段身に着けている鎧は、『RAVE』でも女性キャラクターに人気だったブランド「ハートクロイツ」のものである。様々な鎧や武器を瞬時に換装する「騎士(ザ・ナイト)」という魔法を使う。
騎士(ザ・ナイト)
『換装』により自身の装備品(武器と衣服)を一瞬で変化させる魔法。作中で通常『換装』といえば武器の変更を指し、衣服(鎧)まで『換装』できるのは今のところエルザ以外登場していない(アニメで相手の魔法をコピーするモンスターがエルザの魔法を使った事がある)。武器のバリエーションは「剣」「槍」「斧」などがあり、衣服(鎧)は100種類以上も所有している。魔法空間に入れて持ち運べる装備品の数には限界があり、入りきらないものは5つ借りている女子寮の部屋に保管している。
天輪の鎧(てんりんのよろい)
同時にいくつもの武器を操ることができる鎧。鎧の周りに剣が舞っている。
天輪・繚乱の剣(てんりん・ブルーメンブラット)
すれ違い様に、無数の剣で相手を連続で切り裂く。
循環の剣(サークル・ソード)
数本の剣を円状に回転させる。
天輪・三位の剣(てんりん・トリニティソード)
両手に持った剣で相手を三角形を描くように切り裂く。
天輪・五芒星の剣(てんりん・ペンタグラムソード)
相手を五芒星を描くように切りつける。
黒羽の鎧(くれはのよろい)
一時的に攻撃力を大幅に引き上げる鎧。跳躍力も上昇する。
黒羽の鎧Ver2
羽や細部のデザインが一部変わっている。
黒羽・月閃(くれは・げっせん)
攻撃力を上げた状態から持っている剣で斬撃を繰り出す。
炎帝の鎧(えんていのよろい)
炎に耐性を持った鎧。この鎧を装着した時、エルザの髪がツインテールになる。
巨人の鎧(きょじんのよろい)
投擲力を上げる鎧。そのため、槍などの遠距離攻撃を目的とした武具と合わせて使用する。
破邪の槍(はじゃのやり)
闇を退ける槍。巨人の鎧と合わせて使用された。
金剛の鎧(こんごうのよろい)
超防御力を誇る鎧。アニメでは盾と合わせて使用した。
煉獄の鎧(れんごくのよろい)
漫画では斑鳩に一瞬で破壊されたが、アニメでは巨大な剣を持ち一振りで周りのものが粉々になった。エルザいわく、「この姿を見て立っていた者はいない」エルザが所有する鎧の中でも最強クラスの鎧
雷帝の鎧(らいていのよろい)
電撃に対し耐性を持った鎧。二つのリボンが付いたカチューシャを着け、三つ編みの髪型をしている。
悠遠の衣(ゆうえんのころも)
収縮自在の鎧。ミッドナイトの「屈折」に対し使用。
飛翔の鎧(ひしょうのよろい)
速度を上げる鎧。豹柄で獣耳を着けている。
飛翔・音速の爪(ひしょう・ソニッククロウ)
速度を上昇させた状態から両手に持った双剣で相手を切り刻む。
妖精の鎧(アルマデュラ・フェアリー)
ギルドの名を冠す鎧で、その名の通りエルザが呼び出す鎧では最強の鎧。
海王の鎧(かいおうのよろい)
水に対し耐性を持った鎧。
誘惑の鎧(ゆうわくのよろい)
セクシーな衣装を模った鎧。アズマ戦で使用を考えるも、自ら却下した。PSPゲーム『FAIRY TAIL ゼレフ覚醒』では女性キャラ全員にこの鎧を着用させることが可能。
明星の鎧(みょうじょうのよろい)
名前はアニメより。肩と腰にオレンジ色の装飾(肩には羽が付いている)があり、髪型が団子状になる。
明星・光粒子の剣(みょうじょう・フォトンスライサー)
両手に持った剣から光を飛ばし攻撃する。
天一神の鎧(なかがみのよろい)
第二魔法源を解放したことで発動・装備可能になった鎧。ライオンのような肩当てと羽衣を身に纏う。レビィによると装着時の魔力消耗が激しいため装備できる者が10年間現れなかったとされるが、纏うと空間や魔法さえも切り裂くことが出来る。
天一神・星彩(なかがみ・せいさい)
持っている薙刀で相手を叩き伏せる。
紅桜(べにざくら)
エルザの保管する武具の一つであり、妖刀の類。殺傷力は強いものの魔力消費が激しいため、使用時はサラシ*2などの魔力消費のない衣服に換装する。
[ad#ad3]
◆まとめ
エルザの鎧は、現時点では100種類にはおよばないものの、かなりバリエーション豊富で、男勝りな性格にもかかわらず、オシャレ好きな女子な一面をもっているようですね!
今後、新たな鎧がまだまだ登場しそうです。女性らしいエルザの姿を拝めるフェアリーテイルの今後の展開に期待しましょう!