
氷の造形魔導士グレイことグレイ・フルバスターって、アニメだと良い声をしていますよね!マンガでのイメージ通り、イケメンキャラで女性にモテモテなグレイくん。
そんな彼の声優さんはどんな人なのでしょう?
今回は、グレイ役の声優 中村悠一さんの活動に注目してみました。
[ad#ad1]
◆グレイについて
フルネーム:グレイ・フルバスター

年齢:18歳。
特徴:右胸に青の紋章が刻印されている。
好きな物:面白いこと
嫌いなもの:ナツ。 嫌いではないが、お酒が弱い。
魔法:氷の造形魔導士で、その実力は「妖精の尻尾」内でもトップクラスである。
性格:魔法を修行中に、師匠のウルの教えで、氷と一体になるために雪山で服を脱がされたことから、現在でもすぐに服を脱いでしまう性癖があります。そのため、作品中ではいつのまにか無意識に服を脱いでいることが多いようです。
なお、「妖精の尻尾」の所属は主要メンバーの中で一番早いんです。
イケメンキャラのため、いろいろな女性からモテるタイプ。これは、読者投票においても女性からの支持が圧倒的にあるようですね♪
<氷の造形魔法>
盾(シールド)
八方に広がる花のような形状の盾を造り出す。広範囲を護ることができる。
槍騎兵(ランス)
手先から無数の氷の槍を造り出し敵を貫く。
床(フロア)
辺り一面の足場を凍らせる。
大槌兵(ハンマー)
巨大な氷のハンマーを作り上げて落下させる。
牢獄(プリズン)
氷の檻を造り出し閉じ込める。
戦斧(バトルアックス)
氷の斧を造り出す。
城壁(ランパード)
氷の壁を創り出す。
飛爪(ひそう)
氷の爪のついた鎖を創り出す。
大鎌(デスサイズ)
氷の大鎌を創り出す。
戦神槍(グングニル)
氷の大槍で相手を貫く。海中においても有効。
氷欠泉(アイスゲイザー)
地面から大量の氷を間欠泉のように噴き出させる。
氷雪砲(アイスキャノン)
巨大な大砲を造形し強烈な砲撃を放つ。
氷聖剣(コールドエクスカリバー)
身の丈を超える氷の大剣を振りかざす。
氷魔剣(アイスブリンガー)
二対の氷の剣で十字に斬撃する。
氷刃・七連舞(ひょうじん・ななれんぶ)
氷の刃で敵を切り裂く連続攻撃。
◆グレイ役 声優中村悠一さんはどんな人
中村 悠一(なかむら ゆういち)

愛称:「ゆうきゃん」
生年月:1980年2月20日
職業:声優、ナレーター
所属:シグマ・セブン
出身:香川県木田郡庵治町(現:高松市)
身長:175cm
血液型:B型
代表作:『おおきく振りかぶって』(阿部隆也)、『CLANNAD』シリーズ(岡崎朋也)、『機動戦士ガンダム00』シリーズ(グラハム・エーカー)など
趣味:ゲーム全般。
高校卒業後、声優になるために上京。
当時はアニメより映画の吹き替えを志望していたようです。
代々木アニメーション学院に入学し、寮生活を始める。代々木アニメーション学院を卒業後、東京ドラマハウス、トリトリオフィスを経て、現在のシグマ・セブンに所属。
無類のゲーム好きで、バーチャファイターで全国大会出場経験を持っておられるようですね。そして、それ以外にも多くのゲームをプレイし、特にガチな格闘ゲーマーとしてもその名を知られています。
それも、高校生の時は「バーチャファイター3」を物凄くやり込んでいて、自分の出身地である香川県代表として全国大会出場権を得るも、遠征費用がキツかったために出場を断念した…との事。
その腕前はかなりのモノのようです
<来歴>
2001年、『電脳冒険記ウェブダイバー』のグリフィオン、ライガオン役で声優デビュー。デビュー当初はナレーターとして活躍する一方で、アニメ・ゲームなどでは名前のある役柄を演じることは少なかったようです。
2006年、ゲーム『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』のルーファス役を獲得。
翌年には『おおきく振りかぶって』の阿部隆也役を獲得。
テレビアニメ『CLANNAD』の岡崎朋也役で主演。この年以降は他作品の主要キャラクターを次々と演じ、徐々に名前を知られるようになりました。
2008年、ノン子とのび太のアニメスクランブルにて第18回最優秀男性声優賞を受賞
2016年、第3回Yahoo!検索大賞 パーソンカテゴリ 声優部門賞を受賞
[ad#ad2]
◆声優 中村悠一さんは他にどんな役をやっているの?
中村悠一さんは、ほんとに幅広い役を演じられることで有名のようです。
代表的なアニメとそのキャラクターについて、まとめてみました。
テレビアニメ
アニメ名(キャラクター)
2001年
Cosmic Baton Girl コメットさん☆(バッタビト衛生兵)
電脳冒険記ウェブダイバー(グリフィオン、ライガオン、ラーダ)※声優デビュー作
2002年
テニスの王子様(銀華中部員)
2003年
E’S OTHERWISE(テオ、スタッフB、男C 他)
クラッシュギアNitro(ウーゴ)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(カンガルー刑事、捜査員)
DEAR BOYS(長瀬悟)
プリンセスチュチュ(男性)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(ダイナソー竜崎〈2代目〉)
2004年
金色のガッシュベル!!(ツァオロン)
陸奥圓明流外伝 修羅の刻(沖田総司[6])
2005年
あかほり外道アワーらぶげ(秘書)
交響詩篇エウレカセブン(男生徒、店員C、本部、監視兵A、軍警察)
闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(青木、古谷、吉田、滝藤 他)
まじめにふまじめ かいけつゾロリ
2006年
ARIA The NATURAL(局員)
おとぎ銃士 赤ずきん(村人)
学園ヘヴン BOY’S LOVE HYPER!(秘書石塚、刺客)
ガラスの艦隊(ラキューリド)
牙 -KIBA-(ポリスB)
ギャラクシーエンジェる〜ん(係員B、男性隊員、男B)
金色のコルダ〜primo passo〜(男子A)
恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる時〜(研究員)
地獄少女 二籠(犯人、鉄)
蒼天の拳(部下)
TOKYO TRIBE2(グルメ、WARU、カマカージー)
西の善き魔女 Astraea Testament(侍従、兵士1)
ハチミツとクローバーII(学生C、男子学生B)
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(パウル)
BLACK LAGOON(モレッティ、マイヤー、マニサレラ・カルテル、TVレポーター、エージェント・シュガー 他)
BLACK LAGOON The Second Barrage(ロニー・CK、伊東、花田、ポドロフスキ伍長)
無敵看板娘(太田明彦)
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(音響スタッフ)
2007年
おおきく振りかぶって(阿部隆也)
おじゃる丸(青年、バブルヘッテンコーJr.、ハチ 他)
キスダム -ENGAGE planet-(七生愁)
機動戦士ガンダム00(グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー、副官、アッシュ)
逆境無頼カイジ(小泉 他)
CLANNAD –クラナド–(岡崎朋也)
CLAYMORE
この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜(星野航[9])
さよなら絶望先生(あびる父、使用人、下見寺住職、監督B、兄ちゃん 他)
しゅごキャラ!(月詠イクト〈幾斗〉)
スカイガールズ(森山誉、松坂、引ったくり男、気象予報士、官房長官、幹部、機関員、たくみの父)
sola(先生)
逮捕しちゃうぞ フルスロットル(男、シート男、店員)
のだめカンタービレ(岩井一志、男子学生A、友人A)
ひまわりっ!!(村人2)
BLEACH(パラテラウル、雑貨店店員、剣道部部長、テスラ・リンドクルツ、村正 他)
PRISM ARK(ジュダス)
ぼくらの(ナギ)
魔法少女リリカルなのはStrikerS(ヴァイス・グランセニック)
もっけ(高梨)
2008年
イナズマイレブン(影野仁、源田幸次郎、円堂広志、ガニメデ / 蟹目出郎、ゼル / 瀬方隆一郎 他)
CLANNAD 〜AFTER STORY〜(岡崎朋也)
鉄のラインバレル(森次玲二、降矢勉)
しゅごキャラ!!どきっ(月詠イクト〈幾斗〉)
絶対可憐チルドレン(皆本光一)
俗・さよなら絶望先生(あびる父)
ネオ アンジェリーク Abyss(ジェット)
ネットゴーストPIPOPA(ディバイン・フォレスト)
BLASSREITER(ブラッドリー・ギルフォード)
マクロスF(早乙女アルト)
魔人探偵脳噛ネウロ(穂村徹行)
我が家のお稲荷さま。(天狐空幻〈男〉)
2009年
君に届け(真田龍)
懺・さよなら絶望先生(あびるの父)※第3話のイラストも担当
シャングリ・ラ(今木烈音)
しゅごキャラ!!! どっきどき(月詠イクト〈幾斗〉)
戦う司書 The Book of Bantorra(ヴォルケン=マクマーニ)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(グリード)
はじめの一歩 New Challenger(今井京介)
バスカッシュ!(アイスマン・ホッティ)
FAIRY TAIL(グレイ・フルバスター)
2010年
荒川アンダー ザ ブリッジ(ラストサムライ、Cカップ天狗、恥じらい天狗、乙女がち天狗、若いツバメ〈ヤス〉)
イナズマイレブン(マーク・クルーガー、デービッド・バッキンガム、エカデル)
おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(阿部隆也)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂京介)
侵略!イカ娘(嵐山悟郎)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(鏑木アキラ)
ちゅーぶら!!(谷原先生 / 小学校の担任)
デュラララ!!(門田京平)
咎狗の血(トモユキ、ディー)
2011年
いつか天魔の黒ウサギ(紅月光)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(月宮林檎)
X-MEN(マーシュ)
ギルティクラウン(恙神涯)
侵略!?イカ娘(嵐山悟郎)
世界一初恋(羽鳥芳雪)
世界一初恋2(羽鳥芳雪)
ダンボール戦機(宇崎拓也、財前宗助)
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ(エルライト)
バトルスピリッツ ブレイヴ(ベネルド)
真剣で私に恋しなさい!!(九鬼英雄)
47都道府犬(香川犬)
ラストエグザイル–銀翼のファム–(ソルーシュ)
WORKING’!!(真柴陽平)
2012年
アクエリオンEVOL(トワノ・ミカゲ)
イナズマイレブンGO(源田幸次郎、マーク・クルーガー、財前宗助)
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(ルカ)
妖狐×僕SS(御狐神双熾)
エリアの騎士(鷹匠瑛)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版(高坂京介)
銀魂‘(坂田金時)
K(鎌本力夫)
恋と選挙とチョコレート(大島裕樹)
しろくまカフェ(グリズリー)
ダンボール戦機W(宇崎拓也、財前宗助)
となりの怪物くん(吉田優山)
夏雪ランデブー(葉月亮介)
氷菓(折木奉太郎)
BTOOOM!(織田信隆)
輪廻のラグランジェ(デ・メトリオ・ル・ヴィラジュリオ)
2013年
頭文字D Fifth Stage(北条凛〈死神〉)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(月宮林檎)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(高坂京介)
カーニヴァル(喰)
革命機ヴァルヴレイヴ(山田ライゾウ)
ガンダムビルドファイターズ(リカルド・フェリーニ)
血液型くん!(B型くん)
最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜(一番星のレイ / 灼熱のゼロ / 白銀のゼロ / 疾風のゼロ / 紫電のゼロ / 紺碧のゼロ / 閃光のゼロ)
THE UNLIMITED 兵部京介(皆本光一、予告ナレーション)
戦勇。(ロス)
断裁分離のクライムエッジ(雑賀露見男)
ダンボール戦機WARS(風陣カイト、財前宗助)
BLAZBLUE ALTER MEMORY(ハザマ)
ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN(N)
マギ The kingdom of magic(練紅炎)
ログ・ホライズン(ウィリアム=マサチューセッツ)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(黒木智貴)
2014年
月刊少女野崎くん(野崎梅太郎)
健全ロボ ダイミダラー(ヘンリー)
Z/X IGNITION(黒崎神門)
東京喰種トーキョーグール(四方蓮示)
曇天に笑う(曇天火)
信長協奏曲(田原伝二郎 / 木下藤吉郎)
ノブナガ・ザ・フール(ガイウス・ユリウス・カエサル)
ハイキュー!!(黒尾鉄朗)
ハマトラ(レシオ)
ブレイク ブレイド(ホズル〈クリシュナ9世〉)
魔法科高校の劣等生(司波達也)
Re:␣ ハマトラ(レシオ)
六畳間の侵略者!?(里見孝太郎)
ログ・ホライズン2(ウィリアム=マサチューセッツ)
ワールドトリガー(迅悠一)
2015年
うしおととら(間崎賢一)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ(月宮林檎)
おそ松さん(松野カラ松 / 捨松 / カラ子)
終わりのセラフ(一瀬グレン)
キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎(ランボル、サンストリーカー)
K RETURN OF KINGS(鎌本力夫)
血液型くん!2(B型くん)
血液型くん!3(B型くん)
食戟のソーマ(四宮小次郎)
新妹魔王の契約者(東城刃更)
新妹魔王の契約者 BURST(東城刃更)
聖剣使いの禁呪詠唱(石動迅)
蒼穹のファフナー EXODUS(ダスティン・モーガン)
デュラララ!!×2 承 / 転 / 結(門田京平、池袋の声)
東京喰種トーキョーグール√A(四方蓮示)
トランスフォーマー アドベンチャー(スチールジョー)
忍たま乱太郎(押都長烈)
ハイスクールD×D BorN(サイラオーグ・バアル)
ミス・モノクローム-The Animation-2(電池くん)
ミニはま(レシオ)
WORKING!!!(真柴陽平)
ワンパンマン(無免ライダー)
2016年
あはれ!名作くん(エラ・ソーヤー、二っ休さん)
甘々と稲妻(犬塚公平)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(月宮林檎)
うどんの国の金色毛鞠(俵宗太、ペギョラ)
おしえて! ギャル子ちゃん(アベセン)
機動戦士ガンダムUC RE:0096(ナイジェル・ギャレット)
血液型くん!4(B型くん)
食戟のソーマ 弐ノ皿(四宮小次郎)
双星の陰陽師(水度坂勘久郎)
DAYS(保科拓己)
ディバインゲート(アーサー)
Dimension W(ルーザー、ジュリアン・タイラー)
ドリフターズ(島津豊久)
91Days(ロナルド)
パズドラクロス(キング)
響け!ユーフォニアム2(橋本真博)
ベルセルク(シラット)
魔法つかいプリキュア!(クシィ)
Re:ゼロから始める異世界生活(ラインハルト・ヴァン・アストレア)
Lostorage incited WIXOSS(里見紅)
WWW.WORKING!!(東田大輔)
私がモテてどうすんだ(六見一馬)
2017年
イナズマイレブン アレスの天秤(趙金雲)
有頂天家族2(夷川呉一郎)
小林さんちのメイドラゴン(滝谷真)
3月のライオン(辻井武史)
[ad#ad2]
◆まとめ
中村悠一さんが演じたアニメキャラで一番人気だったのは
意外にも「氷菓」の折木奉太郎だったようですが、フェアリーテイルのグレイも含めて、本当にさまざまなキャラクターを使い分ける、幅広い才能を持った声優さんだと思います。
またツイッターでは声優の中でもフォロワーがダントツ人気なんだとか。好きな声優ランキングに常にランクインしているようですし、いろいろな役を使い分ける中村さんの近畿ぶりが、お分かりいただけたでしょうか(^^♪
こうしてアニメを見ると、また新鮮な感じで愛着が沸いてきそうですね♪
これからの活躍にも期待が高まりそうです!
[ad#ad3]