【フェアリーテイル】まじヤバイ!マガジンコラボ開催決定「パズドラ」「七つの大罪」と豪華コラボ!!


2017
327日(月)から「マガジン オールスターズ」コラボが開催されることが発表されました!!

もう知っている人はいますでしょうか?

 

今回のコラボ企画は、なんと

大人気のあのキャラクターたちが、パズドラとコラボレーション!

それでは詳細を確認していきましょう。

 [ad#ad1] 

マガジンコラボってどんなの?情報をまとめてみた

期間:03/27()10:0004/09()23:59

パズドラの5周年生放送で
パズドラとマガジンがコラボ
することが発表されました。

コラボするタイトルは「修羅の門」「3×3EYES」「FAIRY TAIL」「七つの大罪」「ツバサ」の5作品です。

マンガを読んだことがないという人でも、聞いたことがあるタイトルはあるのではないでしょうか?

そのくらい有名漫画とパズドラがコラボする企画なんですね!

 

そして当サイトではおなじみ『FAIRY TAIL』ですが、それ以外のマンガについても見ておいて損はないと思います。

ということで漫画のあらすじと主要人物のキャラをまとめてみました。

 

◇七つの大罪

メリオダス

メリオダスは「七つの大罪」に登場する主人公です。飄々としており、さっぱりとした性格で仲間からの信頼も厚いキャラです。その正体から、闇属性を意識した性能になりそうですが…?

 

◇ツバサ

サクラ

サクラは「ツバサ」に登場するヒロインです。神の愛娘と呼ばれるほどの豪運の持ち主で、強い霊感と夢見の能力を持っています。戦闘能力はないので、回復系のスキルを持つことになりそうです。

 

小狼

小狼は「ツバサ」に登場する主人公です。真面目な努力家で、サクラの幼馴染です。基本的には争いを好みませんが、格闘術を習っていたり、緋炎と呼ばれる炎の力を宿す刀を持っていたりと、攻撃的なキャラになりそうです。

 

◇3×3EYES(サザンアイズ)

パイ

パイ(パールバティー四世)は「サザンアイズ」に登場する主人公です。第三の目が開いている時と閉じているときで人格が異なり、開眼時の戦闘力は残忍さすらあるほどです。パズドラで第三の目と言えばシヴァなので、防御力0スキルを持っているかもしれません。

 

藤井八雲

藤井八雲も「サザンアイズ」に登場するキャラで、見た目は人間ですが不老不死の妖怪です。元々は普通の人間だったので戦う術を持ちませんでしたが、やがて獣魔術などを会得していきます。変換スキルなど、攻撃に関するスキルを持ちそうです。

 

◇修羅の門

陸奥九十九(むつつくも)

陸奥九十九は「修羅の門」という格闘漫画の主人公です。

陸奥九十九は作中で「陸奥圓明流に敗北2文字はない」という言葉を事あるごとに言い続け、世界中の強敵を倒してきたキャラなので、強力なリーダースキルを持つキャラになりそうです。

 

龍造寺舞子

龍造寺舞子も陸奥九十九と同じく、「修羅の門」に登場するキャラで、原作ではヒロインのキャラです。龍造寺舞子は美少女で料理が上手く優しく、お嬢様と呼ばれるようなキャラなので回復系のスキルを持つキャラになりそうです。

 

 [ad#ad2] 

コラボガチャ登場

期間:03/27()10:0004/09()23:59

3/27から「マガジンコラボガチャ」が開催されます。

FAIRY TAIL』の「ナツ」や『七つの大罪』「メリオダス」、『ツバサ』「サクラ」などが登場!

 

 

モンスター購入に「エルザ」登場

期間:03/27()10:0004/15()23:59

期間限定でモンスター購入に『FAIRY TAIL』の「エルザ」が追加されます。

 

なお、FAIRY TAILのキャラ「エルザ」はシリアルコードでGETできる模様です。

エルザは329()に発売されるマガジンについてくるシリアルコードで入手することができます。

シリアルコードはAndriod限定なので、iOSはモンスターポイントで購入できるようになると想定されています。。

 

 

コラボダンジョン登場

期間:03/27()10:0004/09()23:59

さらにコラボダンジョンも登場予定とのことです。

 

[ad#ad2] 

コラボ情報まとめ

マガジンは講談社が発行している週間少年漫画雑誌です。

とても人気の週刊誌なので、マガジン好きの方にはたまらないコラボ情報なのではないでしょうか。

これからの追加情報がとても楽しみですね(^^)/

[ad#ad3]