このブログは人気コミックの感想や考察をたくさん盛り込んだ”ネタバレせずに楽しめる”サイトです。
特に編集長がお好みのマンガに偏った独断と偏見がたっぷりの内容に仕上がっています。
「そうそう!そーなんだよね」という共感のご意見から
「ぜんぜん違うやんっ」みたいな批判まで何でも感想をいただけたら編集長はルンルンで悦びます♪
同じマンガが好きな方は、ゆるっと読んでこんな見方もあるんだなー的な感じで楽しんでもらえたらと思います。
皆さんのオススメの作品に関する情報も絶賛募集中です!!
タイトル別の記事
SPY×FAMILY
世界平和を託された特殊家族
「スパイ」、「超能力者」、「殺し屋」
己の利益のために互いに正体を隠しながら暮らすこととなった3人
かりそめの家族を演じる3人の前にさまざまな事件が立ち塞がる・・・
新着記事or人気記事
フェアリーテイル
俺たちは妖精の尻尾だ!!
立派な魔導士を目指す少女・ルーシィは、ひょんな事から炎を食べ、吐き、そして纏う滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツと出会った。。
彼の仲介によりナツの所属するギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入することになるのだが・・・
なんとそこはルーシィの想像を超えた荒くれ者の魔導士たちが集まるギルドだった!
問題児だらけの「妖精の尻尾」だが、様々な依頼をこなして行くなかで、彼らは次第に魔導士としても人間としても成長していく。
そして物語が佳境に入るにつれ、ナツは自らの出生を知り、運命へと立ち向かっていく…。
新着記事or人気記事
約束のネバーランド
母と慕う彼女は母親ではない
突然終わりを告げた、
グレイスフィールドハウスの幸せな日常。
ハウスは農園。子どもたちは鬼に飼育される食用人間。
大好きだったママは、子どもたちの監視役。
「これ以上、家族が死ぬのは嫌だ・・・!」
そう願ったエマたちは、日常に潜んでいたあらゆる謎を解き明かしていく。
鬼vs子ども、命を懸けた脱獄計画が始まる・・・
新着記事or人気記事
進撃の巨人
心臓をささげよ
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は
高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。
まだ見ぬ壁外の世界を夢見る少年、エレン・イェーガー。
エレンは、仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。
だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう・・・。
新着記事or人気記事
名探偵コナン
見た目は子ども頭脳は大人、その名は名探偵コナン!
高校生探偵、工藤新一。幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行って黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。取り引きを見るのに夢中になっていた新一は男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら体が縮んでしまっていた!!
コナンを名乗った新一は毛利のおっちゃんを名探偵に仕立てるべく、時計型麻酔銃でおっちゃんを眠らせ蝶ネクタイ型変声機を使って事件を解いていく。
しかし黒の組織の正体は依然として謎のまま…!
「小さくなっても頭脳は同じ!迷宮なしの名探偵!真実はいつもひとつ!!」
新着記事or人気記事
ゴールデンカムイ
俺は不死身の杉元だ!
舞台は明治時代後期の北の大地・北海道。
日露戦争を生き抜いた「不死身の杉元」はある目的のために大金を欲していた・・・
一攫千金を目指しゴールドラッシュに湧いた北海道へ足を踏み入れた杉元を待っていたのは、網走監獄の死刑囚が隠した莫大な埋蔵金への手がかりだった。
狩る!食べる!!戦う!!!
北の大地で繰り広げる五感が震えまくりのエンターテインメントストーリー。
新着記事or人気記事
話題のマンガ
気になる話題の作品はこちら
世の中に数ある漫画の中から大のマンガ好きがこれまでに読んできて「これは面白い」とおすすめできる漫画をご紹介。
全然知られていない隠れた名作、長く親しまれてきた有名どころ、これから来ること間違いなし?!と思える作品たちを知ってもらいたいという思いを込めて
・ラブコメ、ギャグ、ファンタジー、SF、アクションに日常系など幅広く話題になっている作品
・書籍の漫画も電子書籍も取り上げる
・巻数、完結済み、未完結関係なし
・古い作品から最近最新刊が発売されたような作品まで
あらゆる漫画作品をチョイスしました。
新着記事or人気記事
最新記事一覧はこちら

スパイファミリー】ダミアンが男前でかっこよくて可愛い!?結局彼の正体は?
スパイファミリーのダミアン・デズモンド。 アーニャの同級生であり、西国の総裁を父に持つお坊ちゃんです。 そんなダミアンが一部のスパイファミリーファンからとても人気があります。 一見いけ好かない金持ちのボンボンですが 「ダ […]

【スパイファミリー】フランキーは実はイケメン!なのにモテない理由と隠れた魅力を紹介します。
SPY×FAMILYの登場人物でフォージャー家の他に人気のあるのがフランキーです。 ロイドがスパイであることを知っており、ロイドの活動を影から支える優秀な相棒であるフランキー。 脇役かと思いきや、意外にも色んなシーンで登 […]

【スパイファミリー】ロイドさんがカッコいい!イケメンな魅力と理由を考察
スパイファミリーの主人公の1人ロイドさんがカッコ良すぎてたまりません! 表の顔は精神科医として働きながらも、隣国のスパイとして暗躍する姿はもちろんカッコいいのですが、その立ち居振る舞いがステキすぎると人気になっています。 […]

【スパイファミリー】ヨルさんが強すぎる!いばら姫の格闘術とは何なのか考察
「スパイファミリー」に登場するヨルさんが最強すぎると話題になっています! 見た目は可愛いくておしゃれ、そして天然な性格も魅力の女性ですが、その戦闘能力は計り知れない強さがあります。 ヒロインでありながら強いキャラクターは […]

【スパイファミリー】予知能力犬ボンドの犬種は何?飼いやすさや魅力も解説します
スパイファミリーに登場している犬のボンドが好きすぎてたまりません! 穏やかな性格ながら高い知能を持ちつつもどこか人間のような感情を持ち合わせているのがとても魅力的です。 そしてコミックスでは第4巻の表紙を飾っているほどの […]

【スパイファミリー】アーニャのセリフが可愛くて面白い!名言集も
スパイファミリーのアーニャが可愛いくて人気です! 見た目の可愛さももちろんですが、何と言っても特徴的なのは、アーニャが喋る独特なセリフが可愛いくてたまりませんね! アーニャのセリフは「アーニャ語」とも呼ばれ、挨拶や話し方 […]

【スパイファミリー】アーニャが可愛い!角の正体やモデルは何?
スパイファミリーの主人公アーニャが可愛すぎてたまりません!! コミックはもちろん可愛いですが、アニメのアーニャも拙い喋り方がとってもエモいですね♪ そんな可愛いアーニャですが、トレードマークともいえる頭の髪飾りのツノも気 […]

【怪獣8号】登場人物キャラクターと強さまとめ
少年ジャンプ+で話題の『怪獣8号』が面白いです^ ^ 気になって最近読み始めた人も多いのではないでしょうか? 途中から読みはじめても楽しめる作品ですが、 登場人物を把握しておくともっと面白さがよく分かります。 主人公の魅 […]

『怪獣8号』が面白いと話題!読む前に分かるあらすじを紹介
連載が始まって以来話題になっているヒーロー漫画の『怪獣8号』。 まだ読んだことのない人はどんな作品なのか気になりますよね! 学校や職場の友達との会話についていくためには、あらすじだけでも押さえておきたいところです。 今回 […]

『怪獣8号』最新話や最新巻を無料で早く読めるアプリはこちら
「怪獣8号」が話題になっています! もう読みましたか? 横浜を舞台に、怪獣の死骸処理を仕事にしている主人公のカフカに起こるトラブルや夢を追いかけるストーリーがとても面白い作品です。 「怪獣8号」を読める漫画アプリはいった […]